バスケットボールの悩み、考え方をシェアーするページ
練習メニュー
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/060a05917fdbec08d67a04f97b72f86d_s-300x200.jpg)
ミニバス練習メニュー(県大会優勝)FINS豊橋南部ミニバス
おはようございます。BAUM社長です。 FINS豊橋南部ミニバス男子チームが、 2017年県大会優勝、2018年県大会準優勝をした時の練習メニューを箇条書きします。 練...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/10/image-300x200.png)
オフェンスクリニックの内容
おはようございます。BAUM社長です。 日曜日はミニバス男女 ジュニア男子でバスケのオフェンスクリニックを行いました。 内容は下記の通り 【メニュー内容】 ストレッ...
オフェンス
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/628171cd0832500b1df3c6825929f71c_s-300x225.jpg)
個人のスキル(オフェンス)
こんばんは、 BAUM社長です。 いくらセットオフェンスで崩してもシュートが入らないと意味がない ミニバスでシュート率40パーセント超えないと強豪チームにはなれな...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/fbdec4d4e37832821ae6b114c312d528_s-300x200.jpg)
得点が欲しいときの考え方
おはようございます。BAUM社長です。 どんだけ守ってもタフショット決めてくるエースが相手にいると萎えるよね まぁそんなエースが味方なら得点が欲しいときに頼むぞっ...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/48ef371654f38aba007707b7e7e8c620_s-300x170.jpg)
フォワードヘのエントリーパス
こんにちは、BAUM社長です。 エントリーパス切られるとオフェンスのリズムが崩れる 今回の県大会はこれでやられました。 自分たちもディフェンスでエントリーを切ってた...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/6de736fab5ca98961b4ff099a1d0a3ec_s-300x200.jpg)
2対1の考え方
【2対1の考え方】 練習方法 3人の側線パスからハーフラインの位置で一人がディフェンス入り2対1の状況をつくります。(2対1の状況を作る動き方はエンドからツーメン...
オールコートプレス
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/10/e5021a9ab87f02dd0d15f05a99c78ab4_s-300x200.jpg)
オールコートマンツーマンプレスの考え方①
ここでは相手がエンドスローインからフロントコートにボールを運ぼうとするときに、 どのような考え方でオールコートマンツーマンプレスを仕掛けるのかを説明します。 ...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/10/5a4f91a5a8ab3e8f2384a60094365bf8_s-300x200.jpg)
オールコートマンツーマンプレスの考え方②
ここでは相手がエンドスローインからフロントコートにボールを運ぼうとするときに、 どのような考え方でオールコートマンツーマンプレスを仕掛けるのかを説明します。 ...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/6de736fab5ca98961b4ff099a1d0a3ec_s-300x200.jpg)
オールコートマンツーマンプレスの攻略
こんにちは、BAUM社長です。 強豪チームのオールコートプレスの恐ろしさは半端ない。 ということでオールコートマンツーマンプレスの破り方について説明します。 U15...
自己啓発
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/bbae2cadd89527b16dd2bce0e7b672e6_s-300x223.jpg)
バスケ(ミニバス)のチーム作りで参考になる名言や考え方
おはようございます。BAUM社長です。 本よ読むことは苦手でも短い一言なら受け入れやすかったりします。 私がミニバスを指導してきて参考になった言葉や考え方などを 箇...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/10/一流-300x169.jpg)
一流の話
この話は 2010年07月20日(火) 11時05分22秒テーマ:BAUMコーチの日記 より転載です。 この間ラジオを聴いていたら 元シンクロナイズドスイミング日本代表の...
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/10/e9b2d5047b349bde0c440bd93c37aa31_s-300x200.jpg)
積み上げ方式か(バスケ)
ミニバスの秋季リーグも中盤戦に入りました。 小学校の球技大会も終わり残り3週間で東海大会が決まります。 昨日の練習をみて思ったのですが、 4月からミニ男子、ジュ...
戦略
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](http://baumblog.com/wp-content/uploads/2019/11/4dcef9238d6cda6e0b88ed170c27f2ce_s-300x200.jpg)
絶対に勝ちたい試合で指示することベスト3
こんにちは、BAUM社長です。 今日は、絶対に勝ちたい試合で指示することベスト3について話したいと思います。 私は、ミニバスの男子チームを率いて 2017年 県ベス...